ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
との事です。最初に記事を見た時はちょっと信じられませんでした。
年下の自分が言うのもなんですが、まだ、お若かったですし。。。 今監督の作品は、妄想代理人から始まって、東京ゴッドファーザーズ、千年女優、パプリカと観てました。 どれも、アクというか、個性というか、が強くて、強く印象に残っています。 特に、パプリカの映像美とストーリーの展開は素晴らしかったです。 でも、1番強烈だったのは『妄想代理人』です。 当時、高校生でアニメにも若干疎遠になっていた時でなんとなく観ていたので、 正直、ストーリーとか絵とかはあまりよく覚えていないんですが、とにかく強烈な印象が残っています。 ある種トラウマに近いくらいの印象が。。。 それは決して悪い印象ではなく、「あぁ、こんなアニメもあるのか」という、アニメにおける価値観が広がったような感覚だったのかなと今になって思います。 今でこそ、アニメをそれなりに観ていますが、この時ほどの同じ感覚はいまだにありません。 それくらいの作品です。 そんな印象を持っていた監督でしたから、次回作も本当に楽しみに待っていました。 本当に残念です。 心よりご冥福をお祈りいたします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いとう成
HP:
性別:
非公開
職業:
貧乏専門学生
自己紹介:
基本、めんどくさがりでダメダメなりにしぶとく生きてる(多分)地球人。
オタクにも、そうでない人にもなりきれない、中途半端で哀れな(多分)地球人。 座右の銘は”成せば成る” 野望はでっかく! がモットーです。
ブログ内検索
|